yatyounoheya

大平川探鳥会報告2012

kaiin2012

 

「大平川探鳥会」(毎月第2日曜日午前9時、名鉄男川駅前集合)

 


 

2012年1月8日(日)晴れ 18名 35種

 

カイツブリ(2) カワウ(7) アオサギ(3) ハイタカ(4) ノスリ(2)

キジ(2) イカルチドリ(3) ケリ(5) クサシギ(1) イソシギ(4)

キジバト(5) カワセミ(3) コゲラ(3) ヒバリ(1) キセキレイ(3)

ハクセキレイ(10) セグロセキレイ(9) ビンズイ(1) 

タヒバリ(5) ヒヨドリ(26) モズ(2) ジョウビタキ(1)

ツグミ(2) ウグイス(1) セッカ(1)シジュウカラ(2) メジロ(17)

ホオジロ(3) カシラダカ(1) アオジ(3) カワラヒワ(45)

シメ(1) スズメ(22) ハシボソガラス(11) ハシブトガラス(1)

番外 ドバト(5)

 

平成24年、最初の大平川探鳥会。

天気に恵まれ、寒さもほどほどといった中、男川駅前を出発しました。

川に出る前は、鳥の姿が見られず、

先月同様、鳥が少ないかなと思わせましたが、

川に出ると、少しずつ鳥が姿を見せてくれ、頭上をゆっくり飛ぶノスリ、

木の枝に止まっている姿をじっくり見せてくれたハイタカなど、

参加者を楽しませてくれました。

山綱川との合流点では、ヌートリアが泳いで川を横切り、

堰堤では、クサシギ、イソシギ、イカルチドリをじっくり観察することができました。


 

2012年2月12日(日)晴れ 18名 32種

 

カイツブリ(2) カワウ(5) ダイサギ(1) アオサギ(3) カルガモ(28)

ハイタカ(4) チョウゲンボウ(1) キジ(2) ケリ(7) クサシギ(1)

タマシギ(1) キジバト(10) カワセミ(2) コゲラ(2) ヒバリ(4)

キセキレイ(3) ハクセキレイ(9) セグロセキレイ(15) ビンズイ(1)

ヒヨドリ(23) モズ(3) ジョウビタキ(1) ツグミ(11) エナガ(3)

シジュウカラ(5) メジロ(12) ホオジロ(3) アオジ(5) カワラヒワ(10)

スズメ(65) ムクドリ(5) ハシボソガラス(15)

 

天気はよかったのですが、途中から、だんだん風が強くなり、

冷たい風の中の探鳥会になりました。

任田対岸の木や竹藪がかなり伐採され、風景が変わりました。

鳥の姿は少なかったのですが、

田の中の水路でタマシギが観察でき、参加者を喜ばせてくれました。

朝、探鳥会前の堰堤では、

クサシギ、イソシギ、イカルチドリを観察することができました。


 

2012年3月11日(日)晴れ 23名 29種

 

カイツブリ(3) カワウ(4) アオサギ(1) カルガモ(17) トビ(1)

ハイタカ(1) イカルチドリ(1) ケリ(6) キジバト(10) カワセミ(1)

コゲラ(1) ヒバリ(4) キセキレイ(5) ハクセキレイ(16)

セグロセキレイ(6) タヒバリ(3) ヒヨドリ(24) モズ(2)

ジョウビタキ(1) ツグミ(8) メジロ(21) ホオジロ(2)

アオジ(4) カワラヒワ(4) スズメ(24) ムクドリ(18)

ハシボソガラス(14) ハシブトガラス(2) 番外コジュケイ(1)

 

日差しには春の気配が感じられましたが、風がまだまだ冷たい日でした。

先月も書きましたが、任田対岸の木や竹藪が伐採され、広々としてしまいました。

田では、ハクセキレイやセグロセキレイ、ケリが活発に活動していました。

林では、メジロが花がさいた椿の木から木へ飛び回っていました。

春ももうすぐを感じさせてくれる探鳥会でした。


 

2012年4月8日(日)晴れ 14名 32種

 

カイツブリ(2) カワウ(5) ダイサギ(1) カルガモ(4) コガモ(1)

ハイタカ(1) イカルチドリ(1) ケリ(3) イソシギ(1) キジバト(7)

 カワセミ(4) コゲラ(1) ヒバリ(1) ツバメ(42) イワツバメ(9)

ハクセキレイ(5) セグロセキレイ(5) タヒバリ(2) ヒヨドリ(17) モズ(1)

シロハラ(1) ツグミ(9) ウグイス(3) エナガ(2) メジロ(9)

 ホオジロ(2) アオジ(1) カワラヒワ(2) スズメ(35) ムクドリ(10)

ハシボソガラス(9) ハシブトガラス(1) 番外コジュケイ(1)

 

仕事のため、探鳥会に参加できず、日下部さんにお願いしました。結果のみの報告です。


  

2012年5月13日(日)晴れ 14名 26種

 

カワウ(4) ササゴイ(4) アオサギ(1) カルガモ(4) キジ(2)

コチドリ(2) イカルチドリ(4) ケリ(6) クサシギ(1) キアシシギ(4)

イソシギ(1) キジバト(5) カワセミ(3) ヒバリ(16) ツバメ(30)

イワツバメ(3) ハクセキレイ(1) セグロセキレイ(14) ヒヨドリ(8) ウグイス(2)

シジュウカラ(1) カワラヒワ(3) スズメ(32) ムクドリ(16) ハシボソガラス(7)

ハシブトガラス(2) 番外コジュケイ(2) ドバト(1)

 

少しひんやりする朝でしたが、天気に恵まれ、気持ちの良い探鳥会になりました。

キアシシギなど、シギチドリの仲間が多く見られ、参加者を楽しませてくれました。

朝、探鳥会が始まる前には、オオヨシキリの声を聞くことができましたが、

探鳥会では残念ながら見つけることができませんでした。


  

2012年6月10日(日)晴れ 18名 23種

 

カイツブリ(1) カワウ(1) ササゴイ(7) ダイサギ(2) アオサギ(4) カルガモ(9)

コチドリ(2) イカルチドリ(2) ケリ(1) キジバト(5) カワセミ(4) コゲラ(3)

ヒバリ(2) ツバメ(43) イワツバメ(3) ハクセキレイ(2) セグロセキレイ(4)

ヒヨドリ(26) ウグイス(2) カワラヒワ(13) スズメ(61) ムクドリ(8)

ハシボソガラス(8) 番外コジュケイ(2) ドバト(4)

 

とてもよい天気に恵まれ、暑くなるかなと思いましたが、

風があり、気持ちの良い探鳥会となりました。

この季節らしく、7匹の雛をつれたとても子育て上手なカルガモ、

川面につきだした細い竹にとまった子どもたちにエサを運ぶツバメ、

巣へ運ぶのかエサをくわえて飛ぶムクドリなど、参加者を楽しませてくれました。


  

2012年7月8日(日)晴れ 10名 26種

 

カイツブリ(2) カワウ(3) ササゴイ(6) ダイサギ(1) アオサギ(3) カルガモ(3)

イソシギ(1) コチドリ(2) イカルチドリ(1) ケリ(5) キジバト(2)

カワセミ(4) コゲラ(1) ヒバリ(5) ツバメ(15) イワツバメ(2)

ハクセキレイ(1) セグロセキレイ(5) ヒヨドリ(16) ヤマガラ(1) シジュウカラ(2)

メジロ(1) カワラヒワ(3) スズメ(26) ハシボソガラス(7) ハシブトガラス(1)

番外コジュケイ(成鳥2幼鳥3)

 

昨日の雨もあがり、暑い日になりました。

参加者は10名と少なかったのですが、

今月も子育てにがんばる親鳥や若い鳥たちの姿を多くみることができました。

川面に浮かぶ巣の上でじっとしていたカイツブリ、親子づれのコジュケイなどです。

任田の対岸、木を切られてしまった砂地には、コチドリがじっとしていました。

暑さを避け、日陰で鳥合わせを行い、11時には、探鳥会を終了しました。

 


  

2012年8月12日(日)晴れ 12名 18種

 

カイツブリ(2) カワウ(7) ササゴイ(3) ダイサギ(8) アオサギ(5) カルガモ(6)

イソシギ(2) キジバト(5) ツバメ(58) キセキレイ(2) セグロセキレイ(3)

ヒヨドリ(16) セッカ(2) メジロ(1) カワラヒワ(1) スズメ(216)

ムクドリ(7) ハシボソガラス(7) 番外コジュケイ(1)

 

仕事のため、日下部さんに探鳥会をお願いしました。


  

2012年9月9日(日)晴れ 13名 24種

 

カイツブリ(2) カワウ(6) ササゴイ(2) ダイサギ(3) アオサギ(4) カルガモ(8)

ケリ(1) イソシギ(1) キジバト(5) 杜鵑(1) カワセミ(2) ツバメ(8)

ハクセキレイ(3) セグロセキレイ(3) ヒヨドリ(11) セッカ(3) コサメビタキ(1)

ヤマガラ(2) メジロ(10) カワラヒワ(2) スズメ(150) ムクドリ(1)

ハシボソガラス(7) ハシブトガラス(1) 番外コジュケイ(1)

 

9月になりましたが、まだまだ暑い日でした。

それでも季節は確実に変わっているようです。

田の稲も稲穂を垂らし、たくさん見られたツバメもすっかり少なくなりました。

山綱川・大平川合流点近くの田では、たくさんのスズメが見られました。


  

2012年10月14日(日)晴れ 13名 21種

 

カイツブリ(1) カワウ(1) ダイサギ(1) アオサギ(12) イソシギ(1)

キジバト(5) カワセミ(2) ヒバリ(1) キセキレイ(3)

ハクセキレイ(13) セグロセキレイ(9) ヒヨドリ(27) モズ(10) ノビタキ(9)

ヤマガラ(1) メジロ(15) カワラヒワ(73) イカル(80)

スズメ(18) ムクドリ(9) ハシボソガラス(7)

 

少し寒いと感じる朝でしたが、探鳥会が終わるころには、かなり気温があがってきました。

ノビタキ、モズの姿、イカルやカワラヒワの群れに秋の深まりを感じました。

途中の田で、お祭りの花火が何度もあがり、

その大きな音に驚いて飛び立つ鳥の姿が見られました。

いつもは見られるカルガモがいなかったのは、そのためでしょうか。

kawasemi

カワセミの写真は、杉浦さんに提供いただきました。


  

2012年11月11日(日)曇 12名 31種

 

カイツブリ(1) カワウ(1) アオサギ(2) カルガモ(3) オオタカ(1)

ノスリ(1) イカルチドリ(4) ケリ(3) イソシギ(2) タシギ(1) キジバト(9)

カワセミ(4) キセキレイ(4) ハクセキレイ(10) セグロセキレイ(8)

タヒバリ(8) ヒヨドリ(14) モズ(7) ジョウビタキ(1) アカハラ(1)

ツグミ(2) シジュウカラ(3 メジロ(12)アオジ(6)カワラヒワ(26)マヒワ(60)

イカル(12) スズメ(322) ムクドリ(41) ハシボソガラス(87)

ハシブトガラス(1) 番外ドバト(2)

 

午後から降り出すとの天気予報でしたので、少し急ぎながらの探鳥でした。

鳥合わせ終了後、雨が降り始めました。

初め、鳥の気配がなく、今日はどうしたんだろうと心配でしたが、

進むにつれ、ジョウビタキ、アカハラ、ツグミなど、冬鳥も見られました。

今月は、仕事の都合で、日下部さんにお願いしました。


  

2012年12月9日(日)晴 14名 35種

 

カイツブリ(3) カワウ(1) アオサギ(3) マガモ(3) カルガモ(11) オオタカ(1)

ノスリ(2) イカルチドリ(3) ケリ(4) クサシギ(1) イソシギ(3) キジバト(9)

カワセミ(1) キセキレイ(3) ハクセキレイ(5) セグロセキレイ(4)

タヒバリ(1) ヒヨドリ(67) モズ(3) ジョウビタキ(3) イソヒヨドリ(1)

シロハラ(1) ツグミ(8) ウグイス(1) ヤマガラ(1) シジュウカラ(9)

メジロ(23) ホオジロ(2) カシラダカ(12) アオジ(1) カワラヒワ(26)

シメ(3) スズメ(36) ハシボソガラス(16) ハシブトガラス(2)

番外 コジュケイ(1) ドバト(3)

 

寒い朝、探鳥会開始前は、その寒さのためか鳥の動きも少なかったのですが、

探鳥会が始まるころには、少し暖かくなり、鳥も少しずつ動き始めました。

カシラダカなどの冬の鳥、ノスリやオオタカも出て、満足できる探鳥会となりました。


  

2012年12月16日(日)晴 29名 34種

 

カイツブリ(7) カワウ(3) アオサギ(3) マガモ(5) カルガモ(18)

チョウゲンボウ(2) イカルチドリ(6) ケリ(5) クサシギ(1)

イソシギ(1) キジバト(3)

カワセミ(1) ヒバリ(2) キセキレイ(2) ハクセキレイ(14) セグロセキレイ(6)

タヒバリ(2) ヒヨドリ(51) モズ(3) ジョウビタキ(2) ツグミ(11)

ウグイス(2) シジュウカラ(7) メジロ(21) ホオジロ(3) カシラダカ(14)

アオジ(8) オオジュリン(10) カワラヒワ(22) シメ(7) スズメ(26)

ムクドリ(17) ハシボソガラス(28) ハシブトガラス(5)

番外 ドバト(2)

 

西三河野鳥の会探鳥会が大平川で行われ、参加しました。

あまり風もなく、暖かな日になりました。コースは、ほぼいつもと同じでした。