yatyounoheya

大平川探鳥会報告2011

kaiin2011

 

「大平川探鳥会」(毎月第2日曜日午前9時、名鉄男川駅前集合)

 


 

2011年1月9日(日)晴れ15名 40 種

 

カイツブリ(3) カワウ(10) ダイサギ(1) アオサギ(3)

マガモ(3) カルガモ(38) コガモ(1) オオタカ(1) ノスリ(1)

バン(1) イカルチドリ(3) ケリ(7) クサシギ(1) イソシギ(4)

タシギ(2) キジバト(40) カワセミ(1) アリスイ(1)

ヒバリ(6) キセキレイ(3) ハクセキレイ(6) セグロセキレイ(9)

タヒバリ(2) ヒヨドリ(48) モズ(4) ジョウビタキ(3)

ツグミ(6) エナガ(5) シジュウカラ(1) メジロ(8)

ホオジロ(2) カシラダカ(10) アオジ(4) カワラヒワ(66)

イカル(41) シメ(2) スズメ(46) ムクドリ(36)

ハシボソガラス(7) ハシブトガラス(2)

番外 ドバト(80)

 

探鳥会前、大平橋下流の堰堤に、

イソシギやバン(3羽)、イカルチドリなどがいました。

そこへ突然、若いオオタカが襲いかかりました。

狩りには失敗しましたが、今年度最初の大平川、

今日の探鳥会もそんな鳥たちとの出会いを期待して男川駅前を出発しました。

幸い暖かな日になり、平和学園の庭にいたイカルの群れ、

じっと電柱にとまっていたノスリ、堰堤でじっくり姿が見られたタシギ、

一部の参加者でしたが幸運にも見ることができたアリスイなど、

一年の始めにふさわしい、参加者一同、大満足の探鳥会となりました。

 


 

2011年2月13日(日)晴れ 25名 33 種

 

カイツブリ(5) カワウ(4) アオサギ(1) マガモ(6)

カルガモ(42) オオタカ(1) ノスリ(1) バン(2) イカルチドリ(2)

ケリ(2) イソシギ(2) キジバト(11) カワセミ(2) コゲラ(3)

ヒバリ(7) ハクセキレイ(9) セグロセキレイ(3) タヒバリ(8)

ヒヨドリ(12) モズ(8) ジョウビタキ(1) シロハラ(1)

ツグミ(12) メジロ(10) ホオジロ(3) カシラダカ(5)

アオジ(5) カワラヒワ(100) イカル(5) シメ(2)

スズメ(15) ムクドリ(7) ハシボソガラス(7)

番外 ドバト(1)

 

天気はよかったのですが、風が冷たい探鳥会となりました。

途中、コゲラが本当に近くでその姿を見せてくれ、

じっくり観察することができました。

初めて大平川探鳥会に参加した方もみえましたが、

十分満足していただけたのではないでしょうか。

杉浦清丸さんが撮られたコゲラの写真を添付します。

 

kogera

 

2011年3月13日(日)晴れ 15名 33 種

 

カイツブリ(5) カワウ(2) アオサギ(2) マガモ(4)

カルガモ(52) ケリ(3) イソシギ(3) タシギ(1)キジバト(11)

カワセミ(2) アカゲラ(1) コゲラ(1) ヒバリ(4)

キセキレイ(2) ハクセキレイ(5) セグロセキレイ(2)

ヒヨドリ(25) モズ(5) ジョウビタキ(3) シロハラ(4)

ツグミ(12) ウグイス(3)ヤマガラ(1) シジュウカラ(7)メジロ(10)

ホオジロ(2) カシラダカ(4) アオジ(12) カワラヒワ(3)

シメ(1) スズメ(60) ハシボソガラス(12) ハシブトガラス

番外 ドバト(1)

 

暖かな日になりました。

よい探鳥会日和と思ったのですが、

鳥の姿が少ないなという印象の探鳥会でした。

それでも大平川沿いの林で、アカゲラがじっくりとその姿を見せてくれました。

参加者一同、それだけで大満足でした。

田では、ケリが大きな声で騒ぎ、

ヒバリも空の高いところで気持ちよさそうに鳴いていました。

田の畔にはツクシも見られ、本格的な春ももうすぐと感じさせてくれました。


 

2011年4月10日(日)晴れ 17名 34種

 

カイツブリ(4) カワウ(3) ダイサギ(4) アオサギ(2)

カルガモ(5) 不明タカ(1) キジ(1) オオバン(1) イカルチドリ(1)

ケリ(2) イソシギ(2) キジバト(5) カワセミ(2) コゲラ(1)

ヒバリ(3) ツバメ(11) イワツバメ(18) キセキレイ(1)

ハクセキレイ(5) セグロセキレイ(4) タヒバリ(2) ヒヨドリ(29)

モズ(7) シロハラ(9) ツグミ(8) ウグイス(1)

シジュウカラ(1)メジロ(1) アオジ(3) カワラヒワ(12)

スズメ(29) ムクドリ(7) ハシボソガラス(6) ハシブトガラス(1)

番外 コジュケイ(2) ドバト(2)

 

桜の花がきれいに咲きました。

ツバメやイワツバメが気持ちよさそうに飛び、

暖かな春の探鳥会となりました。

川が大きくカーブする任田の少し上流で、

オオバンがじっくりその姿を見せてくれました。


  

2011年5月8日(日)晴れ 18名 26種

 

カイツブリ(4) カワウ(3) アオサギ(1) イカルチドリ(2)

ケリ(3) キアシシギ(1) イソシギ(2) キジバト(2) カワセミ(1)

コゲラ(1) ヒバリ(7) ツバメ(22) イワツバメ(15) ハクセキレイ

セグロセキレイ(1) ヒヨドリ(10) モズ(1)

モズ(7) オオヨシキリ(1) セッカ(1) キビタキ(1) エナガ(2)

カワラヒワ(2) スズメ(36) ムクドリ(10) ハシボソガラス(9)

ハシブトガラス(1) 番外 コジュケイ(1) ドバト(1)

 

今回の探鳥会は、仕事のため、日下部さんにお願いしました。


  

2011年6月12日(日)曇り 26名 29種

 

カイツブリ(1) カワウ(4) ゴイサギ(1) ササゴイ(2)

ダイサギ(1) アオサギ(2) カルガモ(8) キジ(4) コチドリ(2)

ケリ(2) キジバト(16) カワセミ(1) コゲラ(2) ヒバリ(11)

ツバメ(42) イワツバメ(4) ハクセキレイ(2) セグロセキレイ(10)

ヒヨドリ(22) モズ(1) ウグイス(2) セッカ(1) キビタキ(2)

ホオジロ(1) カワラヒワ(12) スズメ(43) ムクドリ(18)

ハシボソガラス(6) ハシブトガラス(1) 番外 ドバト(6)

 

曇り空、あまり暑くなく、この時期の探鳥会としては本当に助かりました。

任田では、川に突き出た笹の枝にとまった四羽の子ツバメに

親鳥が餌を運んでいました。

その姿がとてもかわいく皆さんしばらく足をとめて見ていました。

他にもカルガモの親子、餌を運ぶムクドリやスズメ、

この季節らしい鳥たちの姿を見ることができました。


  

2011年8月14日(日)曇り 8名 19種 

 

カイツブリ(1) カワウ(3) ササゴイ(4) ダイサギ(2)

アオサギ(2) カルガモ(2) イソシギ(1) キジバト(3)

カワセミ(2) ツバメ(26) イワツバメ(2) ハクセキレイ(1)

セグロセキレイ(1) ヒヨドリ(8) セッカ(2)

メジロ(2)、スズメ(20)、ムクドリ(8)、ハシボソガラス(2)

番外 ドバト(3)

 

非常に暑い日になりました。

お盆ということもあり、参加者も8名といつもより少なく、

それでも鳥好きのメンバーが揃い、木陰で暑さを避けながらの探鳥となりました。

鳥の方も暑さを避けてか、少なく、

10時30分には大平川堰堤横で鳥合わせを行いました。


  

2011年9月11日(日)晴れ、雲多い 11名 22種

 

カイツブリ(3) カワウ(6) ササゴイ(2) ダイサギ(2)

アオサギ(3) カルガモ(3) バン(1) イソシギ(1) キジバト(4)

カワセミ(2) ツバメ(8) キセキレイ(1)

セグロセキレイ(3) ヒヨドリ(13) モズ(3) セッカ(3)

ヤマガラ(2) メジロ(1) カワラヒワ(1)

スズメ(25) ムクドリ(12) ハシボソガラス(27)

番外 ドバト(7)

 

先月に続き、鳥の数が少ない探鳥会でした。

日差しはまだ強いと感じましたが、

雲が多かったことや、日陰に入るとさわやかな風が気持ちよく、

季節の変化を感じました。


  

2011年10月9日(日)晴れ 21名 25種 

 

カイツブリ(5) カワウ(7) ササゴイ(1) ダイサギ(2)

アオサギ(2) ノスリ(1) ケリ(2) イソシギ(1) キジバト(12)

カワセミ(2) コゲラ(1) ヒバリ(1) ツバメ(1) キセキレイ(2)ハクセキレイ(3)

セグロセキレイ(5) ヒヨドリ(13) モズ(4) ノビタキ(3)コサメビタキ(1)

ホオジロ(2) スズメ(10) ムクドリ(16) ハシボソガラス(5) ハシブトガラス

番外 コジュケイ(1) ドバト(7)

 

都合で日下部さんにリーダーをお願いしました。


  

2011年11月13日(日)晴れ 19名 25種 

 

カイツブリ(1) カワウ(4) ダイサギ(1) コサギ(1) アオサギ(3)

不明タカ(1) ハイタカ(1) イカルチドリ(2) イソシギ(1) キジバト(5)

カワセミ(3) キセキレイ(4)ハクセキレイ(8) セグロセキレイ(7) タヒバリ(3)

ヒヨドリ(24) モズ(5) ジョウビタキ(5) ウグイス(1) エナガ(1)

ホオジロ(1) アオジ(1) カワラヒワ(9) スズメ(12)ハシボソガラス(11)

番外 ドバト(25)

 

11月半ばとしては、風もなくとても暖かな日となりました。

鳥の種、数ともこの時期としてはとても少なく、

朝、花火があがり、それに驚いたのか、

カモの仲間も姿を見ることができませんでした。


  

2011年12月11日(日)晴れ 17名 24種

 

カイツブリ(6) カワウ(2) アオサギ(2) カルガモ(20) 小型タカ(1)

ノスリ(1) イカルチドリ(4) ケリ(5) イソシギ(1) タシギ(1)

キジバト(2) コゲラ(2) キセキレイ(2) ハクセキレイ(12) セグロセキレイ(13)

ヒヨドリ(20) モズ(2) メジロ(17) ホオジロ(1) アオジ(2)

カワラヒワ(16) スズメ(40) ムクドリ(3) ハシボソガラス(16)

番外 ドバト(1)

 

よい天気になりましたが、風の冷たい日でした。

昨年は37種を記録しており、鳥の種、数とも少なく、

少し寂しい探鳥会となりました。

朝、大平川・山綱川合流点の対岸の木に、胸の真っ白なオオタカ成鳥が留まり、

探鳥会でもと期待していましたが、観察することができませんでした。